〒414-0052 静岡県伊東市十足618-78

info@mokushido.net

0557-45-5506

0557-45-5683

オーダー家具・生活雑貨・小物のオリジナル製品作成|木糸土(mokushido)

オーダー製作事例

木糸土オリジナル

CONTENTS

HOME»  オーダー木製家具製作例»  座卓と座椅子

オーダー家具製作例 座卓と座椅子
<仕事が終わった後は、これでスルメでも焼きながら一杯>


座卓と座椅子の製作事例です。
これは、伊豆番匠の展示会用に作ったもので、
写真もこれしか残っていません。


伊豆番匠とは、元々源頼朝に従い、
鶴岡八幡宮の造営に携わった大工の集団です。


その名前をもらい、伊豆高原を中心に木工をしている人や、
森林の管理をしている人達で、
伊豆の山林の保全と不要木の有効利用を目的とした集団として活動、
その代表をつとめているのが店主、小川辰也です。

座卓と座椅子

『仕事が終わった後は、これで
いろりでスルメでも焼きながらゆらゆらしながら熱燗でも一杯 』 

というテーマで作った座卓と座椅子です。


座卓は桜材、座椅子はホルトの木です。
座椅子は、ゆり椅子になっていて、ゆらゆら、
くるりと回すこともできます。