漁師仲間で色々な木を集めているそうで、
材料と見本を送っていただき製作しました。
編針を作る名人がいらしたそうですが、
その方が亡くなり、作り手を探していたとのこと。
材料は銘木揃い。
スネークウッド、カリンの葡萄杢、カリン、黒檀です。
針が細く、サンプル製作では折れてしまいました。
また、両面を同じに掘らなければならず、
ピッタリ位置を合わせて掘るのが難しいところです。
カリンの葡萄杢、これがかなりの難関。
あまりにもろい木なので、うちでは使わない
木固めエースを仕方なく使い塗装しました。
針の部分は折れてしまったので他の材料を使いました。