〒414-0052 静岡県伊東市十足618-78

info@mokushido.net

0557-45-5506

0557-45-5683

オーダー家具・生活雑貨・小物のオリジナル製品作成|木糸土(mokushido)

オーダー製作事例

木糸土オリジナル

CONTENTS

HOME»  子供用品»  木の車、カーゴ トラック

木の車、カーゴ トラック

荷物を積んでどこまでも!
木の車、カーゴトラック
 
 
  • design 1994
  • [材   質]   ビーチ材  オイルフィニッシュ
  • [サ イ ズ ]  w115×d270×h150
カーゴトラックについてのブログはこちら
  •  ◆木の車、カーゴトラックについて
     
    鎌倉で最初に個展を開いた時に子供がまたがって乗れる程のトラックを作ったことがあり、
    その後もう少し小さなブルトーザーやトラックも作ったことがある。

    この箱付きの車は上の子が幼稚園の時に救急車として作った。
    10年経って下の子が2歳位の頃まだこの車は健在で、その子が散々遊んで
    今はボロボロになってはいるが捨てがたく取ってある。

    今回は何も箱に書いてないがお子さんと一緒に絵を描いて
    救急車にしたり、宅急便にしたりと空想を膨らませて欲しい。




    少し大きくなっても、トラックに荷物を積んで遊べますね。

    カーゴトラック
    小3の子供の手を添えて
    (大きさの感じをご確認ください。)



    これは、息子が2歳の時、ものすごく遊んだ救急車です。
    よつんばいになって、足をけってこれをこぎ進むのです。
    ガタガタと行ったりきたり。。。本当によく遊びました。

    一回り上のお兄ちゃんが使ったあとの、救急車でしたが、
    お兄ちゃん以上に遊びました。


    救急車


    救急車
    壊れるまで遊んで、今は引退。それでも捨てられず、とってあります。
    これを見ると、あのガタガタが思い起こされ大切な想い出の品となっています。
    ※救急車としてのご用命も可能です。


    カーゴ01
     
  •  ◆実際に購入されたお客様の声
     
    無事カーゴトラック、到着しました。どうもありがとうございました。お蔭さまで、昨日の発表会のご褒美にと、朝?!渡し、テンションを上げて初ステージをこなせました(笑)。とても気に入ってくれたようで、昨日も一日持ち歩いていました…(結構な重さなのに)。丁寧に仕上げて下さった温もりが子供にも伝わったのですね。どうもありがとうございました。今日、実家に帰りますがきっと抱えて行くと思います!ありがとうございました。

関連商品